森のトロッコ鉄道 エコレール
足こぎトロッコで線路跡を走ろう
【わたしたちのSDGsへの取り組み】
ぬかびら源泉郷から三国峠方面へ4km程、三の沢橋梁近くにある、旧国鉄士幌線跡を走る木製トロッコです。
木製の線路が500m程敷かれており、大雪山国立公園内の深い森の中を往復1km、約20分走ります。
自転車を活用している足こぎトロッコで、5歳のお子様から大人の方まで簡単に運転できます。
ペットも一緒に乗ることができますよ!
トロッコに乗ると普段より目線が低くなり、周囲の木々が近く、そして高く感じるので
自然に囲まれている爽快さが一段と違います。
線路跡に興味がある方にも自然を感じたい方にもおすすめです!
住所 | 三の沢駐車場北側(ぬかびら源泉郷から国道273号線を三国峠方面へ4km) 上士幌町市街地から約30km 帯広駅・層雲峡から約60km |
---|---|
TEL | 080-3290-9684 森のトロッコ鉄道エコレール |
営業時間 | 【営業期間】 4月下旬から10月頃 9:30~最終受付16:30(夏期) (10/1~10/20は16:00、10/21~11月は15:30) ※冬期営業はお問合せ下さい。
【利用料金】 1人で乗車:1000円 2人で乗車:小学生以上650円、幼児3歳以上350円 3人以上で乗車:小学生以上600円、幼児3歳以上300円
【注意事項】 ・トロッコからアーチ橋や糠平湖は見えません。 ・Uターンをして、のりばまで戻ります。 ・ご予約は不要です。先着順で20分間隔で発車します。 ・乗らない方のトロッコの横歩きはご遠慮下さい。 ・お子様だけでの乗車はできません。18歳以上の保護者の方が同乗してください。 ・小雨決行(傘無料貸出) ・強雨、強風、雷、大雪、吹雪時は運休します。 ・携帯電話は圏外です。
|
定休日 | 水曜日(GWと8/11~8/16の期間で水曜が祝日の日は無休) |
WEB | http://www.ecorail.jp/ |